top of page
アオテアロアIPA

アオテアロアIPA

ABV : 
7.10%
OG : 
1.057
FG : 
1.004
IBU : 
66.9
Water Rate (SO4/Cl) : 
2.9
Malt 
Pale Ale, Crystal 100
Hops
Boil/WP Hop: Columubus, Simcoe
Dry Hop: NZ Cascade, The Bruce Blend
Yeast
British Ale
Other
Dextrose

ニュージーランドホップを使ったIPAがリリース!
暑い時期は、やっぱりドライで苦味しっかりのIPA!

今回使ったニュージランド産のホップは「カスケード」と「The Bruce Blend」。
カスケードは元々アメリカで開発された品種ですが、今回使うのはニュージーランドで育てたものです。同じ品種でもニュージーランド産の方が少しトロピカルな香りが強いらしいです。ワインでいう「テロワール」ですね。
「The Bruce Blend」は、ネルソンソーヴィン・モトゥエカなどの複数のNZ産のホップをブレンドした品種で、グースベリー・柑橘の皮・熟したトロピカルフルーツなどの香りが特徴的。

これらNZホップをメインで使いつつ、苦味づけにはアメリカンなウェストコーストIPAでおなじみのコロンバス・シムコーホップを使って、ホッピーでクリアでビターなウェストコーストIPA的な味わいを目指しました。

モルトのフレーバーは抑えめでかなりドライな仕上がり。
アロマは最初は少しフローラル、味わいはパイニー&グラッシーで、その後少しグレープフルーツのような柑橘感と苦味、最後はドライな口当たり。
ウェストコーストスタイル的な切れ味とNZホップらしさが融合したドリンカブルなIPAに仕上がりました!

「アオテアロア」はマオリ語でニュージーランドのことを指します。
素晴らしいホップを産み出し続ける「アオテアロア」の大地に感謝しながら、ぜひパイントサイズで乾杯しましょう!

Pairing Foods:
ラム肉のアヒージョ、ビスマルク
bottom of page