top of page

その日暮らしIPA
ABV :
6.00%
OG :
1.061
FG :
1.015
IBU :
47.4
Water Rate (SO4/Cl) :
2.1
Malt
Pale Ale, Dextrin Malt, Red X
Hops
Boil/WP Hop : Idaho7, Chinook, Amarillo
Dry Hop : Chinook, Idaho7, Azacca, Mosaic
Yeast
San Diego Super & London Fog
Other
Lactose
すっきりとしたホップのアロマとほどよい甘みとボディ感が特徴の、やさしくてドリンカブルなIPAがリリース!
今回はブルワー布施の初レシピです!シンプルに今自分が飲みたいビールというテーマで作りました!
基本的にIPA系・ヘイジー系などホッピーなビールが好きで実際よく飲むのですが、一口目からすごく美味しい反面毎日飲めるスタイルではないなあと感じていました。
せっかく自分で初めて作ったビールは毎日飲みたいので、ホッピーなビールの良い面を取り入れつつ、飲み飽きないやさしいバランスでドリンカブルなビールを目指してみました!
具体的には
・ホップは柑橘系の香りが強く、酵母との香りの相性がよい品種を選ぶ
・ラクトース(乳糖)など何種類かの糖類を投入して、やや甘みも感じられるようにする
・ヘイジーIPAなどに使われるイーストとウェストコーストIPAなどに使われるイースト、2種をミックスする。フルーティな香りと後味のキレのおいしいとこどりを目指す
結果的に、ホップのフルーティさと苦味もありながら、後味の柔らかさも感じられる、いいバランスのドリンカブルなIPAに仕上がりました!
強烈なIPAを楽しむのもいいですが、毎日飲むならこういうまったりゆったり系のIPAもまた良し。
日々、目の前のことをこなしながら、その日暮らしでシンプルに生きていくのも素敵だなと思います。そんな日々のお供に、「その日暮らしIPA」をどうぞ。
Pairing Foods:
骨付き唐揚げのラテンサルサ、小エビのガーリックビアンカ
bottom of page