top of page
Repubrew本生

Repubrew本生

ABV : 
5.5%
OG : 
1.050
FG : 
1.006
IBU : 
30
Water Rate (SO4/Cl) : 
1.4
Malt 
Pilsner, Vienna, and more...
Hops
Saaz, Mt,Hood, and more...
Yeast
Lager Yeast
Other

日本の大手ビール会社はラガービールの生産が主流で、昔のビールは流通に乗せるために熱処理をして酵母を殺菌していました。
それによって、品質を保っていきましたが、ある時酵母菌を取り除くフィルターができたため、熱処理をしない非加熱処理の「生」というワードが広まりました。
本格的な生ビールというワードができたのはそのあとのことですが、原料をたくさん使い、高品質のビールを作るクラフトマンこそ、本格的な生ビールを意味する「本生」と言うワードがぴったりです。


【Repubrew本生】は名前の通り、最高にうまい本格生ビールです!!
ラガーイーストで発酵させたビールに、『ザーツ』『マウント・フッド』の2種のホップを使用。クラフトビールではおなじみの「ドライホッピング」により、ホップのフレッシュな香りが堪能できます。
ホップは麦汁を煮沸する際に添加するのが一般的ですが、発酵終了後のビールにホップを添加することを「ドライホッピング」と呼びます。「ドライホッピング」により、煮沸すると弱まってしまうホップ本来の香りをビールに与えることができます。

ラガービールらしいドライな後味とホップのフレッシュで爽やかな香り。何度も飲みたくなる味わいです。

Pairing Foods:
ペペロンチーノ, アンチョビポテト, ハモンセラーノ, ソーセージ, ピーナッツのキャラメリゼ
bottom of page