top of page
69IPA

69IPA

ABV : 
6.9%
OG : 
1.062
FG : 
1.008
IBU : 
69
Water Rate (SO4/Cl) : 
3.5
Malt 
Pale 2 row, Cara pils, Vienna, Dxtrose
Hops
CTZ Cryo, Loral, Mosaic, Simcoe, Cascade
Yeast
Other

San Diegoに観光に行けば誰でも帰りたくなくなるほど魅力的な街と言っても過言ではない。そんな街にはたくさんのクラフトビールであふれていて、飲食店(飲み屋)なら必ずと言っていいほどクラフトビールがあり、その代表的なスタイルはIPAです。ビールは時々、味以上に飲むときのシーンでよりおいしく感じる時があります。私はSan Diegoの街の雰囲気、空気、海、それがそろった時に一番おいしいビールだと感じましたが、沼津も負けてはいません。陽気な雰囲気でゆっくりと流れる時間を感じる街、素晴らしい山に囲まれた空気、キレイな海・駿河湾。この味わいを覚えれば、カリフォルニアにいるような感じが味わえる!そんなビールを目指して作りました。えぐみは極限まで少なく、しっかりと苦いのにサラッと流れる。名前にもある通りIBUが69。強烈なホップのインパクト、クリアな味わい、とてもドライでドリンカブルを目指しました。タンジェリンやピンクグレープフルーツを思わせる複雑な柑橘系の香りがメインです。「PINT設計」といって、少し飲めば美味しいのは当たり前ですが、杯数を重ねれるおいしさを考えて作っています。2PINT、3PINTでも飲みたくなります。是非PINTサイズでお飲みください。

Pairing Foods:
マックンチーズ, BBQポークリブ, ラム肩ロースのレアステーキ, ピスタチオ
bottom of page